
オーストラリアは南半球にあるため、日本とは季節が真逆になります。ヨーロッパからの移民が多いため、今でも世界の料理が楽しめるシドニー、世界遺産のグレートバリアリーフが近郊にあるケアンズ、世界最大の亜熱帯雨林も近く街遊びも充実しているゴールドコースト、ドルフィンウォッチングやワインの産地で名高いパース、先住民アボリジニの聖地ウルル(別名エアーズロック)などが、オーストラリアの人気都市になります。
オーストラリアの魅力
オーストラリアのワイン

オーストラリアはその広い国土を生かし、世界のトップ10に入る生産量を誇るワイン大国に成長しました。
シラーズをはじめ、カベルネソーヴィニヨン、シャルドネなど多様な品種を栽培し高い評価を受けています。
オーストラリアのダイビング

ケアンズのダイビングポイントはなんといっても、沖合約40kmにある「グレートバリアリーフ」です。グレートバリアリーフは、南北に約 2000kmにわたって連なる大珊瑚礁地帯です。ここには、約350種類の珊瑚礁と約1500種類の魚が生存しています。
エアーズロック

エアーズロックは、オーストラリア大陸の中央、ノーザンテリトリー南西部の国立公園にある世界最大級の一枚岩。 絶景を堪能するのも良いが、登山や散策もおすすめです。
都会の散策

オーストラリアといえばこの建物を思い浮かべる人も多いと思います。シドニーでも勿論一番人気の観光スポットだと思います。見学ツアーもいいですが、オペラ鑑賞も是非。
オーストラリアのおすすめスポット
世界最古の熱帯雨林モスマン渓谷

ハートリーフ

ハミルトン島から少し行った所にあるハート型の珊瑚『ハートリーフ』はハネムーンのメッカと言われ、見ると幸せになると言われています。
飛行機に乗って上から見る珊瑚郡はあまりにもキレイで、それを見る為に世界中からカップルが集まります。また、ハミルトン島にはゴルフコースもあり、年齢問わず楽しめます。
シルキーオークス

シルキーオークスロッジは熱帯雨林の中にあるオーストラリア有数のリゾートです。自然と一体化したロッジでは、川のせせらぎを聞き、森の景色を見ながらリラックスしてお過ごし頂けます。アクティブに散策したり、スパを楽しんだり、その日の気分に合わせて満足して過ごす事が出来ます。
タスマニア

タスマニアといえばおいしい食事に自然いっぱいのきれいな景色。島全体のアクセスが良く、レンタカーで回るにはちょうど良い広さ。世界遺産のクレイドルマウンテンに点在するロッジは大人気です。朝起きるとワラビーやウォンバットなどのかわいい小動物が顔を出してきて山の休日に彩りを添えてくれます。